「子ども連れで安心して遊べるプールは?」
「友達と行くならスライダーがあるところがいい!」
「カップルで行けるナイトプールはないの?」
こんな悩みや疑問をお持ちのあなたのために、この記事では南大阪で人気のプールを5か所厳選してご紹介します。
ファミリーにうれしい大型滑り台つきのプールから、デートにもおすすめの雰囲気抜群の施設まで、営業時間や料金、住所、特徴をまとめてチェックできます。
ぜひ夏のお出かけ計画の参考にしてください!
①マルエス堺原山公園プール(堺市南区)

営業時間:9:30~18:00(最終入場17:00)
営業期間:7月1日~8月31日まで予定とのこと。
料金:高校生以上:900円・中学生:500円・小学生:300円
高齢者(65歳以上):450円(要証明)
障がい者・乳幼児:無料(要手帳)
住所:大阪府堺市南区原山台2丁5-1
特徴:旧泉ヶ丘プールが移転して新設された施設で、ウォータースライダーや子ども向けの遊具が充実しています。ファミリーに人気の屋外レジャープールです。
②関西サイクルスポーツセンター(河内長野市)

営業時間:10:00~16:30(土日祝は17:00まで)
営業期間:夏季限定(詳細は公式サイトをご確認ください)
料金:大人(中学生以上):800円・小学生:500円・3歳以上:300円
※別途、関西サイクルスポーツセンターの入場料が必要です。
住所:大阪府河内長野市天野町1304
特徴:自転車のテーマパーク内にあるプールで、浅いプールやスライダー、噴水などがあり、小さなお子様も安心して遊べます。
③浜寺公園プール(堺市西区)

営業時間:9:30~18:00(入場は17:00まで、遊泳は17:30まで)
日曜・祝日、お盆期間(8月13日~16日)は9:00開場
営業期間:2025年の営業期間は、7月中旬から8月下旬にかけての予定です。2024年の営業期間は7月13日(土)から8月25日(日)まででした。
料金:大人:950円・中学生:520円・4歳~小学生:320円
住所:大阪府堺市西区浜寺公園町
特徴:流れるプールや大型スライダーがあり、家族連れや友人同士で楽しめる施設です。セブンチケットでの事前購入が可能です。
④富田林オーエンスプール(富田林市)

営業時間:10:00~18:00(最終入場17:00、最終退水17:45)
営業期間:7月13日~7月15日、7月21日~8月31日(期間中無休)(※2024年の情報)
料金:
大人:2時間200円(延長1時間ごとに100円)
中学生以下:2時間100円(延長1時間ごとに50円)
幼児(未就学児):無料
障がい者(付き添い1人まで):無料
住所:大阪府富田林市桜ヶ丘町4-7
特徴:25mプールと幼児用アトラクションプールを備えた、富田林市唯一の屋外プールです。リーズナブルな料金で利用できます。
⑤松原市民プール(松原市)

営業時間:9:00~17:00(最終入場16:00、遊泳は16:45まで)
営業期間:夏季限定(7月中旬~8月下旬)
料金:
大人:2時間以内500円(以降1時間ごとに250円)
子ども:2時間以内300円(以降1時間ごとに150円)
住所:大阪府松原市田井城3丁目111-1
特徴:浅めのプールや噴水があり、小さなお子様連れのファミリーに最適です。回数券の販売もあり、リピーターに嬉しいサービスです。
まとめ:南大阪のプールで夏の思い出をつくろう!
本記事で紹介したプールは下記の5つです。
①マルエス堺原山公園プール(堺市南区)
②関西サイクルスポーツセンター(河内長野市)
③浜寺公園プール(堺市西区)
④富田林オーエンスプール(富田林市)
⑤松原市民プール(松原市)
南大阪には、ファミリー向けからカップルや友人同士で楽しめるものまで、個性豊かなプールがたくさんあります。
屋外プールで思いきり水遊びをするのもよし、雨の日でも安心の屋内プールを選ぶのもよし。事前に料金や営業時間を確認して、ぜひあなたにぴったりのプールで楽しいひとときを過ごしてくださいね。
この夏は、南大阪のプールで最高の思い出を!